本ホームページを閲覧する際はJavaScriptを有効にしてください。

まきばのほのぼの日記

面会日・七夕イベント🎋

本日は、学園まで保護者の方々に来ていただき、家族の時間を過ごしていただく面会日が行われました。あと数日で七夕ということもあり、今回は保護者の方々と一緒に七夕イベントを楽しみました。

まずは、七夕のお話の劇からスタート。織姫と彦星の出会いのお話しを聞いた後は、皆で短冊づくり!お空にいる織姫と彦星に願い事が届くよう、保護者の方々と一緒に短冊を書き、笹に飾ります。笹の葉たちが素敵な短冊に彩られたところで「笹の葉 さらさら」の歌を。職員によるギターとピアノの音に合わせ、学園に素敵な音色が響き渡りました。

最後にはお待ちかねのアイスクリームを。チョコレート味といちご味から選び、美味しいアイスをいただきました。お昼には、ちらしずしやそうめん、星形のカラフルなゼリーなど七夕をイメージしたメニューを味わいました。

保護者の方々と一緒に短冊を書いたり、歌をうたったり、これまでとは一味違った面会日をみなさん楽しみまれていました。

 

日記一覧